- 1風吹けば名無し2018-03-05 20:30:05
-
中国企業が優秀人材の引き抜き加速、日本が格好のターゲットに、あまりの高給に日本人が驚き—台湾メディア
2017年8月30日、台湾メディア・中時電子報は経済成長を続ける中国でサラリーマンの給与水準が日本を超えたと伝えた。
組織・人事コンサルティング会社のマーサ−が125カ国を対象に行った調査によると、部長クラスの年収は中国とシンガポールが2300万〜2400万円なのに対し、日本は2000万円未満にとどまっている。ポストが上がるほどその差は広がるという。
その背景には、中国は積極的な成長段階であり、また転職が一般的なことから、企業が高い給料で優秀な人材を引き止めていることがある。
給与水準が逆転したことで、中国企業にとって日本は人材発掘の格好のターゲットになっている。
日本の大手電子機器メーカーから上海の半導体企業に転職した日本人は、「海外に転職すれば年収が2000万〜3000万円になるケースは少なくない。
もとの年収の3倍に増える場合もある」と話した。
- 3風吹けば名無し2018-03-05 20:30:30
-
技術抜かれてポイやろ
- 122風吹けば名無し2018-03-05 20:45:32
-
>>3
ジャップ企業に命抜かれてるよりかは遥かにやさしい
- 356風吹けば名無し2018-03-05 21:08:54
-
>>3
よく馬鹿がこれ言ってるけど盗む技術がない新卒に初任給を月80万出してるんだよなぁ
- 35風吹けば名無し2018-03-05 20:35:19
-
でもファーウェイとかアリババとか3年後も中共のご機嫌取れてるかわからんのが中国やで
- 43風吹けば名無し2018-03-05 20:36:14
-
>>35
3年後の会社の行く末考えてる時点でもう頭がジャップだわ
- 55風吹けば名無し2018-03-05 20:37:38
-
いうて日本人に優しいのは日本人だけやで
- 72風吹けば名無し2018-03-05 20:40:08
-
>>55
アジア的優しさやからな 間違ってはないな
- 58風吹けば名無し2018-03-05 20:38:26
-
>>44
コミュ力なんてわざわざアピールすることでもないのにアピールポイントになっとるからアホなんやろ
- 59風吹けば名無し2018-03-05 20:38:32
-
>>55
日本の企業は日本人に全然優しくないやろ
- 81風吹けば名無し2018-03-05 20:40:50
-
中国の車載IC工場に監査で行ったやつがショック受けてたで
完全に品質管理と監査対応で負けてるって
- 91風吹けば名無し2018-03-05 20:42:35
-
>>81
日本は余った人材で目視ダブルチェックとかやり出すからな
笑い者やで
- 101風吹けば名無し2018-03-05 20:43:25
-
>>91
しかも不正、データ改ざん
- 138風吹けば名無し2018-03-05 20:47:12
-
必死で外国貶めようとしてるやつ見ると斜陽やなあって
- 174風吹けば名無し2018-03-05 20:51:20
-
>>138
自国ならええの?
- 159風吹けば名無し2018-03-05 20:49:59
-
中国で暮らさないといけない時点できついわ
- 170風吹けば名無し2018-03-05 20:50:55
-
>>159
家とメイドと通訳は用意してくれるで
- 180風吹けば名無し2018-03-05 20:51:55
-
>>170
そこまで用意してくれるレベルの人材なら日本でも普通にやっていけるやん
- 203風吹けば名無し2018-03-05 20:54:31
-
>>174
良いに決まってるやろ
悪いとこ見つけんでどうやってよくすんねん
ネトウヨガイジか
- 178風吹けば名無し2018-03-05 20:51:42
-
お前ら無能は引き抜かれる可能性全くないから安心やね
一緒荷物運びしてろ
- 184風吹けば名無し2018-03-05 20:52:35
-
>>178
お前らやなくて俺らやろ
なに自分が有能やと勘違いしとんねん
- 185風吹けば名無し2018-03-05 20:52:42
-
>>180
日本舐めすぎやろ
こき使われて終わりや
- 197風吹けば名無し2018-03-05 20:53:47
-
>>180
ノーベル賞の山中でも資金難で喘いでるレベルの国やぞ
- 194風吹けば名無し2018-03-05 20:53:31
-
>>184
お前は低学歴かもしれんが俺は高学歴だからね
- 560風吹けば名無し2018-03-05 21:25:27
-
>>194
法政でドヤ顔は草
hhttp://hissi.org/read.php/livejupiter/20180305/UE9WOXJoL1hh.html
- 219風吹けば名無し2018-03-05 20:56:10
-
>>197
山中もアメリカで研究してたからな
社会に直接影響しない様な研究なら兎も角医学的貢献度の高い研究に金出さないとかマジ終わってるで
- 198風吹けば名無し2018-03-05 20:53:52
-
なお日本人は中国人の実習生にセクハラして裁判起こされてた模様
中国人技能実習生が未払い賃金の支払いと、実習中に受けたセクハラ被害等に対して損害賠償を求めた裁判が、1月26日(金)水戸地裁であった。
訴えられたのは、雇用先である農家(父親と息子)、そして受け入れ団体の協同組合つばさ。
この日は原告である中国人女性Aさんの本人尋問と、被告側証人の証人尋問が行われた。
- 209風吹けば名無し2018-03-05 20:55:04
-
>>198
何も、なおにかかってないけどどうしてそんなに日本語不自由なんや
- 503風吹けば名無し2018-03-05 21:20:34
-
>>203
チョンモメンのやってることはただの現実逃避やん
何の能力もない底辺がごく一部のエリートの話を自分に縁のある話かのように錯覚してるだけ
- 204風吹けば名無し2018-03-05 20:54:31
-
有能人材「う〜んもっと良いとこで働きたいなあ・・・」
父さん「うちならどう?良い条件あるよ」
有能人材「スゲェ!転職しよ!」
ジャップ「売国奴!売国奴!」
これよ???
- 242風吹けば名無し2018-03-05 20:58:29
-
>>204
売国奴には違いないだろ
- 218風吹けば名無し2018-03-05 20:56:02
-
>>209
中国人は高給を払うが日本人は奴隷のように扱うんやで
- 229風吹けば名無し2018-03-05 20:56:52
-
これ勘違いしてるやついるけど、その年収はその人個人に対する評価じゃなくて、その人が持ってる日本企業の技術とか情報だからな?
自ら産業スパイになるようなもん
- 247風吹けば名無し2018-03-05 20:58:46
-
>>229
企業の技術なんか全部持っていけるわけないやん
ノウハウは知っててもそれ丸パクリしたら盗作なんやから応用効かせられるくらい詳しい技術者がほしいってだけやろ
- 252風吹けば名無し2018-03-05 20:59:18
-
>>229
青色LED開発者をゴミみたいな扱いして渡米させたのはどこかな?
- 250風吹けば名無し2018-03-05 20:59:05
-
>>242
じゃあ国内企業は奴隷商人だな
- 267風吹けば名無し2018-03-05 21:00:35
-
>>247
結局はパクリ製品作るためによばれてんだから一緒だろ
- 271風吹けば名無し2018-03-05 21:00:54
-
>>250
は?
- 277風吹けば名無し2018-03-05 21:01:41
-
>>252
青色LEDも中村一人で開発したものではないだろ
あいつは性格的に問題あるって絶対
- 276風吹けば名無し2018-03-05 21:01:31
-
>>267
いつの時代の脳みそなんや…
20年前で脳みそ止まってるやろ
もう日本は中国に抜かれてるんやで
- 290風吹けば名無し2018-03-05 21:03:01
-
>>267
昔の日本だってアメリカの車を自分の国のスタイルに改良したのが始まりなんやからそれ言い出したら日本のメーカーなんて大半パクリやろ
- 278風吹けば名無し2018-03-05 21:01:50
-
>>271
奴隷の首輪自慢でも始めたいのか?
- 285風吹けば名無し2018-03-05 21:02:43
-
>>276
じゃあ中国が日本企業の技術者引き抜くわけないやん
- 308風吹けば名無し2018-03-05 21:04:32
-
>>277
功績に十分な報酬を支払わないから日本は落ちぶれたんやで
- 291風吹けば名無し2018-03-05 21:03:05
-
>>278
意味が分からん
- 303風吹けば名無し2018-03-05 21:04:13
-
>>285
労働者として有用やからに決まってるやん
何勘違いしてるんや
- 299風吹けば名無し2018-03-05 21:03:58
-
>>290
でも日本企業は丸パクリはしてないだろ
- 314風吹けば名無し2018-03-05 21:05:44
-
>>290
この前も韓国人のイチゴのパクリで騒いでたけど
日本人も朝ドラのマッサンとかスコットランドからウイスキー製法を持ちだしてパクってたからな
日本人のパクリは美しいパクリ!ホルッ
- 297風吹けば名無し2018-03-05 21:03:51
-
っていうかマトモな企業に就職出来ないような奴が揶揄してると哀れにしか感じないから総合職専門職で働いてる奴か高学歴だけが批判しろよ
批判する資格云々じゃなくて議論の質が落ちるから
運送業とかドカタとかラーメン屋とかコールセンターとか飲食とかそういうゴミが無理に話題に加わっても仕方ないだろ
- 313風吹けば名無し2018-03-05 21:05:40
-
>>297
コールセンターはオフィスワークだし、他の仕事と一緒にしたらあかんわ
- 316風吹けば名無し2018-03-05 21:06:09
-
>>299
中国企業はどんどん改善してるぞ
スマホは圧倒的な大差やな
- 318風吹けば名無し2018-03-05 21:06:16
-
>>303
勘違いしてるのはお前や
- 335風吹けば名無し2018-03-05 21:07:28
-
>>308
じゃあお前が会社立ち上げたらええやん
立派に社員に報酬与える会社をさ
- 330風吹けば名無し2018-03-05 21:06:56
-
>>313
誰でも出来るしスキル身に付かんから変わらんやろ
- 348風吹けば名無し2018-03-05 21:08:14
-
>>330
誰でも出来るわけないだろ
- 364風吹けば名無し2018-03-05 21:09:27
-
>>335
何がじゃあなんや?
日本企業が労働者を奴隷のように扱うのから目を逸らしたいんか?
- 369風吹けば名無し2018-03-05 21:09:51
-
>>348
出来るぞ
コールセンターのバイトなんてタウンワークに載るレベルやぞ
- 378風吹けば名無し2018-03-05 21:10:24
-
>>364
いや話が全然噛み合ってない
- 382風吹けば名無し2018-03-05 21:10:45
-
>>369
じゃあお前やったことあんのか?
- 379風吹けば名無し2018-03-05 21:10:24
-
ワイも中国に就職したい
東大レベルの院卒やないとアカンの?
- 438風吹けば名無し2018-03-05 21:14:54
-
>>379
高卒でも技能あれば中国企業に高値で引き抜かれるで
現場一筋のおっさんとかよく引き抜かれてるわ
- 435風吹けば名無し2018-03-05 21:14:43
-
>>382,415
まあ誰でも出来るっていう部分をバイトにやらせてたのかもしへんけど
- 466風吹けば名無し2018-03-05 21:17:56
-
>>438
マ?
中国はほんまに見る目あるな
- 504風吹けば名無し2018-03-05 21:20:38
-
フラッシュメモリー(東芝で毎年3000億円の利益を生み出す)を開発した舛岡さんの処遇wwww
開発して1年も経たずに部下も予算もつかない追い出し部屋に移動
- 515風吹けば名無し2018-03-05 21:21:35
-
>>504
なおその後中国で新会社を立ち上げた模様
やっぱ中国って最強だわ
- 562風吹けば名無し2018-03-05 21:25:43
-
>>504
青色LEDでノーベル賞取った人も日亜化学で飼い殺しにされて金でもめとったな
経営側は会社の環境のおかげやと思っとるんやろか
- 510風吹けば名無し2018-03-05 21:20:49
-
>>491
朝の通勤電車に乗ってる奴らは奴隷じゃないのか?
- 514風吹けば名無し2018-03-05 21:21:14
-
>>477
うーん、この聞きかじりのアホ
- 561風吹けば名無し2018-03-05 21:25:36
-
>>515
そんなんどこにも書いてないぞ
ソースは?
- 543風吹けば名無し2018-03-05 21:23:47
-
>>504
酷すぎだろ…
- 575風吹けば名無し2018-03-05 21:26:53
-
>>560
ダサすぎて草
- 585風吹けば名無し2018-03-05 21:27:34
-
>>560
私立文系(爆笑)じゃん
- 601風吹けば名無し2018-03-05 21:28:47
-
>>562
大きくもなかった日亜化学であれだけの環境整えてくれたんはあれはあれでかなりの好待遇やで
- 612風吹けば名無し2018-03-05 21:29:57
-
>>575
>>585
引き抜きされるエリートどころか
F欄ですら落ちこぼれるような連中が法政馬鹿にしてるのか
- 608風吹けば名無し2018-03-05 21:29:39
-
>>601
で?
アメリカはもっといい待遇だったが
- 604風吹けば名無し2018-03-05 21:29:14
-
正直日本は理系分野にもっと金出した方がいいと思う
先進国で日本くらいちゃうか?
こんなに使い捨ててるの
なあ
- 613風吹けば名無し2018-03-05 21:30:06
-
>>604
スパコンにめっちゃ金かけてたやろ!
詐欺だったけど
- 626風吹けば名無し2018-03-05 21:31:31
-
>>608
そりゃ日亜で結果を出したからやろ
日亜化学は実績もないのに金を出してやったんや
- 623風吹けば名無し2018-03-05 21:31:16
-
>>613
あれ詐欺っていうかでっち上げレベルのいちゃもんと拡大解釈やで
あんなんで世界と勝負できるスパコン潰したらあかん
- 662風吹けば名無し2018-03-05 21:35:21
-
>>623
詐欺で立件されて普通に逮捕されてるやんけ
- 685風吹けば名無し2018-03-05 21:37:09
-
>>623
オーバーヒートするから適切なタイミングに適切な量の冷却水入れなアカンで!
これ難しくて開発者がやっても5回に1回くらいしか成功しないけど関係ないで!
- 631風吹けば名無し2018-03-05 21:32:18
-
こんなことが起きてる一方で
政府がデータ捏造して奴隷使い捨て法案ゴリ押ししようとしてるんだから絶望的だよな
しかも国民に叩かれるどころか自称愛国者に擁護される始末
- 640風吹けば名無し2018-03-05 21:33:10
-
>>631
裁量労働制の部分は削除されたぞ
- 657風吹けば名無し2018-03-05 21:34:34
-
>>640
ごり押そうとして失敗した結果としてな
どうせまたやろうとするやろけど
野党よくやったわ
- 668風吹けば名無し2018-03-05 21:35:44
-
ワイ今一年目文系で半導体企業に勤めとるんやが、技術者やない中国企業ってワイみたいなの欲しがってくれるんかな…?
中国語は現地人と話せるくらいやが
- 679風吹けば名無し2018-03-05 21:36:49
-
>>668
文系で何のスキルも無い奴は無理やぞ
- 698風吹けば名無し2018-03-05 21:38:11
-
>>679
文系で求めるスキルってなんや?
seとかか?
- 713風吹けば名無し2018-03-05 21:39:12
-
>>698
キャリアの無い文系じゃ無理ってことだぞ
- 736風吹けば名無し2018-03-05 21:41:16
-
>>713
海外はキャリア大切にするんやな…
言われてみると当然ちゃ当然か
日本の大手で働いてました〜くらいじゃ足りなくて、〜やってきましたくらい言えるもんがないとキツいか
- 766風吹けば名無し2018-03-05 21:43:31
-
学生が文系に進みたがったり企業は採用時にコミュ力とかサークル活動とか言い出してて衰退しないわけないやろ
- 798風吹けば名無し2018-03-05 21:46:16
-
>>766
というか人事部に課せられたタスクって高学歴の中で会社を辞めない人材とる事だからな
新人研修で金かけてスキル持てるように育てればいいから理論
- 802風吹けば名無し2018-03-05 21:46:32
-
日本でこれ真似ると年収500万でポイになるやろな
残念ながら詰んでる
- 813風吹けば名無し2018-03-05 21:47:33
-
>>802
これ有能な人の話だから
雑魚派遣と同じステージで考えるのやめーや
- 838風吹けば名無し2018-03-05 21:49:45
-
>>813
凡人は250万でポイだぞ
なぜ勘違いしてんだ
- 829風吹けば名無し2018-03-05 21:49:10
-
最近ずっと気になってるんやがわざわざ日本に留学に来る奴は何が目的なんや
- 841風吹けば名無し2018-03-05 21:50:12
-
>>829
日本のほうが競争ぬるいからやろ
- 849風吹けば名無し2018-03-05 21:50:56
-
>>838
いくらなんでも月20万は草
- 851風吹けば名無し2018-03-05 21:51:03
-
>>841
日本で仕事するわけちゃうやろ
- 865風吹けば名無し2018-03-05 21:51:49
-
>>851
むしろ日本のほうが就職楽やろ
- 873風吹けば名無し2018-03-05 21:53:07
-
>>865
海外の就職事情知らんからなんも言えんわすまん