- 1アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★2017-09-12 05:40:40
-
警察は迂闊に手を出せない、犯罪の現行犯であっても逮捕すらできない理由のひとつに治外法権/外交特権がある。
アメリカの人々は今、ワシントンD.C.で起きたある事件について「なんと理不尽な取り決めだ」と苛立っているもよう。『NBC News』などが伝えている。
事件はホワイトハウスから4kmほど北西に位置する私立のインターナショナルスクールで5日午後1時頃に起きた。
ワシントンD.C.のジョージタウンにある1998年設立の「British International School of Washington」で、12歳の少女が13歳の少年の肩をハサミの刃で2度刺したというものである。
通報を受けて駆け付けたコロンビア特別区首都警察(Metropolitan Police Department of the District of Columbia)の職員によりいったんは身柄を拘束された少女だが、
本人が「私の父親はドイツの外交官よ」と主張し、その確認が取れたことから警察はその身柄を釈放。起訴に向けた一切の動きを止めた。
1964年4月に施行となった外交関係に関するウィーン条約。これに定められた「治外法権/外交特権」により、
接受国において外交官とその家族は身体、名誉、館邸、文書、財産に対する不可侵権を有し、
刑事・民事裁判権、課税権、警察権が免除される。これが適用されることから、
たとえこの少年が死亡したとしてもアメリカの検察当局はその少女の刑事責任を問うことはできない。
http://japan.techinsight.jp/international/2017/09/yokote201709101155.html
- 34七つの海の名無しさん2017-09-12 08:14:15
-
>>1
ペルソナ・ノン・グラータで国外追放しろよ
- 53七つの海の名無しさん2017-09-12 10:18:16
-
>>1
独が調子こいてるとか、なんか大戦前の状況みたいなことばっかだな
- 77七つの海の名無しさん2017-09-12 12:29:55
-
>>1
第3帝国復活 EUドイツ
- 83七つの海の名無しさん2017-09-12 14:09:19
-
>>1
沖縄県
- 112七つの海の名無しさん2017-09-12 21:34:14
-
>>1
日米地位協定も似たようなもんか?
- 139七つの海の名無しさん2017-09-18 11:55:34
-
>>1
トランプによるメルケル潰しの作戦かな?
- 2七つの海の名無しさん2017-09-12 05:48:36
-
外交官の娘だからこそ全国報道されてしまうわけだが
- 58七つの海の名無しさん2017-09-12 10:54:12
-
>>2
法で捌けないならメディアで
の正しい使い方だな
- 72七つの海の名無しさん2017-09-12 12:05:39
-
>>2
外交官の娘でなくても報道はされるだろ
- 8七つの海の名無しさん2017-09-12 05:59:13
-
このインターナショナルスクールは昭惠は関係してないのか?
- 12七つの海の名無しさん2017-09-12 06:16:35
-
>>8
キチガイ左翼は安倍叩きしか頭にないな
死ねよキチガイ
- 144七つの海の名無しさん2017-09-18 18:25:35
-
>>8
アベノセイダーズ、どこでも暴れまくってるな(笑)
- 10七つの海の名無しさん2017-09-12 06:05:19
-
東京の韓国人学校でも外交官の子供がカーストのトップ
次が財閥系企業駐在員の子供
どんなに偉そうにしても父親が兵役に行っていない在日の子供は最下層。
だから朝鮮学校が無くならず、在日用の韓国人学校を舛添が画策したんでしょうね。
日本の学校に来られても他の生徒が迷惑するのは確実だし。
- 67七つの海の名無しさん2017-09-12 11:47:10
-
>>10
朝鮮学校って朝鮮人の子弟だけで、韓国人はいけないんじゃないの?
- 32七つの海の名無しさん2017-09-12 07:57:16
-
>>12歳の少女
日本なら、外交官特権が無くても、年齢ゆえに、刑事罰に問えません。
- 37七つの海の名無しさん2017-09-12 08:24:21
-
外交官のバカ息子がレイプしまくっても何もお咎め無しなのん?
- 110七つの海の名無しさん2017-09-12 20:33:22
-
>>37
ない。だから、一時六本木あたりでアフリカなどの外交官の家族がナンパしてはレイプして、「おれは外交官の家族だ」などと被害者にいってのける事件が多発していた。
対策は外交官をペルソナ・ノン・グラータ(不適切な人間)に指定して国外退去を求めることだけ。
- 40七つの海の名無しさん2017-09-12 08:38:36
-
これってドイツの司法で裁かれるんじゃないの?
- 47七つの海の名無しさん2017-09-12 09:54:47
-
白人国だからだな。
この外交官娘が黒人国やアジア国の
外交官だったら躊躇せず発砲してた。
- 138七つの海の名無しさん2017-09-18 11:44:39
-
>>67
んなこたあない
そもそも利便性のために韓国籍にしてるけど心は北朝鮮なんてのがゴロゴロいるしな
- 101七つの海の名無しさん2017-09-12 17:00:27
-
お、賛美歌13番がリクエストされるなw
- 109七つの海の名無しさん2017-09-12 20:03:43
-
日本にいる、アメリカ兵と同じだな
レイプやり放題の味は、忘れられない
- 122七つの海の名無しさん2017-09-13 00:10:29
-
>>110
六本木のチンピラ黒人はナイジェリアに決まってると聞いたことある
他の黒人にメッチャ嫌われてた
ナイジェリアってアフリカのチョンなのかもしれない
- 113七つの海の名無しさん2017-09-12 21:57:57
-
>>112
日本の外交官がアメリカで犯罪しても逮捕されないよ
- 132七つの海の名無しさん2017-09-13 17:22:31
-
>>122
ナイジェリアはアフリカ最大の国
常任理事国にアフリカから選ばれるならここと言われてる
- 156七つの海の名無しさん2017-09-19 03:08:05
-
一方某半島では、アメリカの外交官が原住民に切り付けられていた