- 1番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-07 20:04:48
-
田嶋会長 北朝鮮にE—1選手権賞金を支払わないと明言「国際情勢、国連決議などを踏まえて」
東アジアサッカー連盟会長を務める日本サッカー協会の田嶋幸三会長(60)が、8日に開幕するE—1選手権(旧東アジア杯)の賞金を北朝鮮に支払わないことを明言した。
7日に都内で行われた東アジア連盟設立15周年記念シンポジウムで取材に対応。
北朝鮮が核開発やミサイル発射により国連の安全保障理事会から制裁を受けていることを考慮し
「東アジア連盟として、今の国際情勢、国連決議などを踏まえて北朝鮮に賞金を支払わないことを決めています。(北朝鮮協会に)そう伝えています」と語った。
日本開催のEー1選手権には男女ともに日本、韓国、中国、北朝鮮が出場。
賞金は男子優勝の25万ドル(約2800万円)が最高額で男女の全順位に設定されている。
- 133番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-07 21:06:12
-
>>1
いつもそうだ、ジャップは朝鮮人を差別し続ける。
だから、チョンモメンはこんな酷い国から出てってね!
- 25番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-07 20:11:13
-
ボールとか現物をあげたり出来ないものかな。
- 30番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-07 20:13:23
-
>>25
せめて選手には何か現物渡してあげたいな。選手に罪はないわ
- 58番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-07 20:20:21
-
トンキン到着時(日本です)
- 111番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-07 20:50:03
-
>>58
ババアおっかねえ
- 61番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-07 20:22:07
-
我らの同胞リ・ハンジェキャプテンを選ばなかった北朝鮮代表は万死に値する
- 64番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-07 20:23:59
-
北朝鮮代表な
- 76番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-07 20:29:33
-
スポーツに政治持ち込むなとか言ってるやつは馬鹿か?
これは政治じゃなくて法律の問題なんだよ
お前らスポーツ選手ならパスポートもってなくても入国させろってのか?お?
- 84番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-07 20:31:58
-
>>76
どう法律に違反してるの?
- 96番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-07 20:40:57
-
送金したら日本サッカー協会が制裁受けるとかあるから
制裁解除されたら払うと塩漬けしとけ
それならFIFAも怒らないだろ
- 113番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-07 20:50:36
-
>>96
ああ、入国認めるだけならともかく、北に利益供与しちゃうとまずいわけだな
- 105番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-07 20:47:23
-
北朝鮮対中国の、中国のファールしまくりは笑ったな
完全に宗主国の気分でサッカーやってたな
- 115番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-07 20:51:25
-
>>105
それ普通の中国サッカーだから
あまりに酷いサッカーするから中国で中国代表出ると客が帰ったりとかあったし
- 118番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-07 20:52:22
-
>>115
本当にめちゃくちゃやったぞ
格闘技かと思ったわ
- 116番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-07 20:51:25
-
北に対しては入国さえ認めない国が増えてるからな
日本はまだゆるいんだよなあ
豪州政府、サッカーU19北朝鮮代表の入国拒否
【シンガポール=吉村英輝】オーストラリア政府は12日までに、自国開催予定だったサッカーU-19(19歳以下)の大会で、北朝鮮代表チームの入国拒否を決めた。ビショ…マレーシア、北朝鮮への渡航制限 アジアカップまた延期
マレーシア政府は28日、「ミサイル発射実験により、朝鮮半島情勢が緊迫している」として、同国民の北朝鮮への渡航を当面禁止すると発表した。来月5日に平壌で開催予定だった2019年アジア・カップ最終予選の…
- 127番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-07 20:59:38
-
>>116
むしろ参加させるなら賞金は払うべきだし、払わないなら参加させないべきだろ
参加させるけど払わないってのが非常にジャップ
- 125番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-07 20:59:06
-
スポーツに政治をうんたらかんたら
- 128番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-07 21:00:42
-
>>127
予選を勝ち上がってんのに参加するとかしないとか意味不明
- 134番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-07 21:07:07
-
>>133
お前が出てけカスジャップ
- 154番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-07 22:04:20
-
選手本人達に行かないからな
- 157番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-07 22:19:26
-
>>154
日本だってそうだよな協会の懐に入って選手にはボーナスがでる
もし北朝鮮が優勝したら選手監督コーチ1人100万くらいで逆に越えるかもしれんw
- 156番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-07 22:17:42
-
日本が主催国なだけであって
金は東アジアの協会がスポンサーから集めた金で
日本が優勝国に払うわけではないだろ
- 167番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017-12-08 00:20:09
-
>>10
政治とスポーツは別
賞金は政治と絡んじゃうから諦めた
おかしくないぞ